歯科用マイクロスコープです。肉眼では見えないものを3倍から20倍程度にまで拡大観察することが可能です。
歯科分野に特化したCT装置です。歯が失われた部分の骨の厚みや深さ、上顎洞や下顎管までの距離を0.1ミリ単位で正確に計測します。
治療中に飛散する水や唾液、金属の破片を患者様の口の外で吸い込む装置です。ウイルスのような小さい物質も逃さず、院内感染の予防にも役立ちます。
口腔内に近接して静止画を撮影する目的で使用されます。患者様に口腔内の状態をご確認いただくために使用します。
電動麻酔の機器です。患者様の一番不快に感じる麻酔時の痛みを軽減できます。
注油器です。滅菌器同様、患者様一人ひとりに清潔な処置を行うため必須な道具です。
根管治療に用いる機器です。複雑な根管も先端まできれいにすることが可能です。
歯髄に電気を通すことで歯髄の反応を見ます。神経の治療を行う際の診断に必須な道具です。
滅菌器です。患者様一人ひとりに清潔な処置を行うため必須な道具です。
根管治療(根管充填)に用いる機器です。特殊な根管の場合、従来のお薬では根管内を封鎖できませんので3次元的にお薬を詰める方法を用います。